新着情報





-
【近畿】泉大津市を放送区域とするコミュニティ放送局に予備免許-大阪府 ...
(2017-10-19 15:21:51)
近畿総合通信局は、株式会社エフエム泉大津から免許申請のあったコミュニティ放送局※に対し、予備免許通知書を本日交付しました。 同放送局は ...
-
【関東】「練馬まつり」イベントFM放送局に免許≪練馬区が所有する臨時 ...
(2017-10-13 13:27:52)
-
八王子FM、10月1日に開局へ 当日は開局記念特番も(東京都八王子市)
(2017-9-28 16:42:00)
-
【東北】株式会社TM大曲のコミュニティ放送中継局に予備免許-秋田県大仙 ...
(2017-9-28 14:33:13)
-
新川崎放送協会 登戸に来春開局へ -多摩区・麻生区で新ラジオ-
(2017-9-15 13:28:48)
-
返礼品はFM番組制作…ふるさと納税(三重県鈴鹿市)
(2017-9-13 16:36:16)
-
「八王子FM」が試験電波発射 今秋の開局に向け準備着々
(2017-9-13 15:32:16)
-
クラウドファンディング 高齢者にラジオ贈ろう FMおおつ、ネットで資 ...
(2017-9-8 14:40:39)
-
【四国】愛媛県新居浜市のコミュニティ放送局に予備免許
(2017-8-30 15:36:10)
-
【関東】栃木県小山市のコミュニティ放送局に予備免許
(2017-8-30 15:28:37)

-
2.V-Lowマルチメディア放送及び放送ネットワークの強靭化に係る周波数 ...
(2013-7-31 20:59:58)
V-Lowマルチメディア放送及び放送ネットワークの強靭化に係る周波数の割当て・制度整備に関する基本的方針(案) 〈総務省へリンク〉
-
1 これまでの経緯
(2013-7-31 20:55:48)
-
臨時災害放送局の開局事例
(2012-9-2 17:09:46)
-
コミュニティFM放送制度化後の普及促進策(規制緩和)
(2012-1-4 13:28:28)
-
コミュニティFMのこれから
(2010-10-17 17:05:59)
-
放送形態に関して
(2010-10-17 17:04:59)
-
コミュニティ放送局の変遷
(2010-10-17 17:04:05)

-
FMりべーる
(2010-10-18 10:16:38)
周波数/出力 83.7MHz/20W
-
サイマルラジオ
(2010-10-17 20:01:29)
-
エフエムせたがや
(2010-10-3 22:46:28)
-
中央エフエム ラジオシティ
(2010-10-2 23:48:11)
-
大江戸放送局
(2010-10-2 23:41:17)
-
FMえどがわ
(2010-9-26 16:29:16)
-
かつしかFM
(2010-9-26 16:24:19)
-
沖縄総合通信事務所
(2010-9-26 16:08:04)
-
九州総合通信局
(2010-9-26 16:05:09)
-
四国総合通信局
(2010-9-26 16:01:22)

-
コミュニティ放送局の原点はミニFMから・・・
(2010-10-18 15:50:24)
ミニFMという、別に認可のいらない放送局がある。電波が微弱な為、自由に出しても既存の電波を邪魔しないと見られている。コミュニティFM ...
-
24時間放送の意味とは・・・
(2010-10-18 12:30:00)
-
ふろっぴーまえだは俺の名前なのに・・・(怒!)
(2010-10-18 12:00:52)
execution time : 1.794 sec